2016年2月11日木曜日

raspberrypi2BとIGZO7インチパネルの一体型PCみたいなの作った

超久々ですが、わたしのMendelMaxちゃんは今日も元気です!

今話題?のIGZO7インチパネルを購入しました。
IGZOパネルはごっついきれいなのですが、フレキケーブルがごっつい華奢です。
ごちゃごちゃいぢりまわしてると、これすぐ壊れそうですね。

 ということで、さっさとパネルのフレームを作らないと悲しいことになりそうなので、raspi2と合体させて3Dprinterでミニ一体型PCを構築しました。 カメラの電池なくなっちゃったので背面だけうp
まぁただフレームだけ作って、VESAの75mmで背面を固定できるようにしただけですw

ラズパイのケース自体はこちらさまhttp://www.thingiverse.com/thing:922740のVESAマウントできるものを使わせていただきました。
このケース、ノズル径0.5mmで最適化されているようで余裕があってしっかりしています。おすすめです。 

パネルフレーム自体をすっかすかに作ってあるのは、なんかフレキケーブルの辺りが熱くなるので通気良くするためです。あとフィラメントの削減。エコだろ~?

今のところ、100均で買った吸盤付きスタンドを分解して組み立てていますが、追々全部3Dプリンタで射出する予定です。なんかかっちょわるいw

 後ろ側のビームつーんでしょうか?梁の部分が強すぎて液晶自体がたわんでしまったので、これはβ版ということでまた作り直しします。

 ということで、とりあえずこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿